【新幹線 チケット プレゼント】ギフトやご家族・友人との旅行に最適!新幹線チケット購入サービス「とどきっぷ」のご紹介

※この記事にはプロモーションが含まれています。

ども!KIDTRです!あったかくなってきたと思ったらまた寒くなってきて、春はいつ来るのやら…。おでかけ日和はまだ先になりますが、ご家族や友人と複数人での旅行などに備えて、今回は新幹線のチケットをWEBで手軽に買える「とどきっぷ」についてご紹介します!

とどきっぷの個人的な評価

とどきっぷの個人的評価
ギフト性
 (5)
購入路線の範囲
 (4)
サービスの利用しやすさ
 (4.5)
他サービスとの優位性
 (3)
価格設定
 (2)
総合評価
 (3)

下記に当てはまる方にはとても向いているサービスです!
・ネットで購入したいけど会員登録などが面倒!という方
・昨今の個人情報の観点からクレジットカードをあまり使いたくないという方
・ギフト用に新幹線のチケットをプレゼントしたいという方
・ビジネスでの利用でクレジットカードの使用が出来ない方

下記に当てはまる方には向いていないサービスです。
・新幹線のチケットの買い方を熟知している方
・格安でチケットを買いたい方
・キャッシュレス決済やネットでの購入に慣れている方

みどりの窓口に並ぶのはもうやめよう!

新幹線を利用する際、多くの方が経験するのが「みどりの窓口での長い待ち時間」。特に年末年始やお盆、ゴールデンウィークなどの繁忙期には、窓口の混雑が予想されます。しかし、そんなストレスを一切感じることなく、新幹線の乗車券・特急券を手に入れる方法があるのをご存知でしょうか?

以前ご紹介した、モバイルSuicaからの新幹線チケット購入がおすすめとご紹介しました!

モバイルSuicaは便利なのですが、以下のデメリットがあります。

モバイルSuicaアプリのダウンロードが必要
クレジットカードが必要
東日本の路線しか買えない

乗車する人のSuicaと紐づけないといけないため、Suicaがない人の分は購入できない

上記のデメリットが払拭されているのが、サービスが存在しています!それが「とどきっぷ」です。

「とどきっぷ」は、ネットで予約するだけで新幹線のチケットを郵送してくれる便利なサービスです。みどりの窓口に並ぶ必要がなく、自宅やオフィスにいながら簡単にチケットを受け取ることができます!


とどきっぷの特徴とメリット

クレジットカード不要!銀行振込も可能

とどきっぷは、クレジットカードを持っていない方や使用したくない方でも安心して利用できるのが大きなメリット!銀行振込を選択すれば、会員登録不要で誰でも送料無料になるため、現金派の方にとって非常に便利です!

どこでも受け取れる!全国配送対応

とどきっぷは、全国どこでもチケットを郵送してくれるサービスです。自宅や会社など、好きな場所でチケットを受け取ることができるため、忙しいビジネスパーソンにも最適です。

全国一律660円の送料

通常、新幹線のチケットを郵送してもらう際には、送料や手数料が高額になりがちですが、とどきっぷなら送料は全国一律660円!明瞭会計で安心して利用できます。

お得なキャンペーンが充実!

現在、とどきっぷでは以下のキャンペーンを実施中です。

  • プレゼント応援キャンペーン:注文者と受取人が別なら手数料5%引き
  • 会員登録キャンペーン:会員登録後の初回申し込みは送料無料
  • 会員登録不要!銀行振り込みなら誰でも送料無料

これらのキャンペーンを活用することで、さらにお得に新幹線チケットを手に入れることができます。

モバイルSuicaと比較してのメリット

新幹線のチケット購入では、モバイルSuicaを利用する方も多いですが、とどきっぷには以下のようなメリットがあります。

  1. モバイルSuicaが不要:モバイルSuicaを利用するには、アプリのインストールや事前のチャージが必要ですが、とどきっぷならネット予約だけで完結。
  2. 物理的なチケットが手元に残る:モバイルSuicaはデジタルデータですが、とどきっぷは紙のチケットを郵送するため、記念に残すことが可能。
  3. クレジットカードなしでも購入可能:モバイルSuicaでの新幹線チケット購入はクレジットカードが必要ですが、とどきっぷなら銀行振込で対応可能。
  4. ギフトとして贈れる:モバイルSuicaでは他人にチケットをプレゼントするのが難しいですが、とどきっぷならプレゼント用として直接相手に送ることができる。
  5. 購入できるエリアが広い:モバイルSuicaは東北・北海道、上越、北陸、山形、秋田の各新幹線にしか対応していませんが、とどきっぷなら全国の新幹線チケットを購入可能。東海道・山陽、九州新幹線、西九州新幹線も含め、どの地域でも利用しやすいのが大きなメリットです。

とどきっぷの購入方法

公式サイトにアクセス

とどきっぷにアクセスします。

チケットを検索・選択

出発駅、到着駅、日時を入力して希望の新幹線チケットを検索。 予約可能なチケットの中から、希望する便を選択。

会員ログインをする(しなくても購入可能)

会員登録をしなくても購入できますが、最初に登録をしておくと初回送料が無料になるなど特典があります!

座席を選択

自由席・普通席・グリーン席から選択できます。但し、座席の指定は出来ないようです。しかし、複数人でまとめて購入の場合は隣同士で手配はしてくれるとのこと。

注文者情報と送付先情報を入力

送付先のあて名が違うと手数料が5%割引となります。ですので、複数人で購入する場合は、注文者の宛名とは違う方にしたほうがお得です!

支払方法・ギフトの選択

最後に支払い方法を選択します。銀行振込のほうがお得となっていますので、そちらを選択しましょう!もちろんクレジットカードでもOK!銀行振り込みの場合の入金期限は予約完了した日の翌銀行営業日15:00までとなります。
例:金曜日の15時以降に購入した場合は、月曜日の15時までに入金が必要です。
また、メッセージカードや印刷物の追加、封筒などギフト用の機能がここで選択できます!

注文内容を確認

最後に注文内容を確認して、間違いがないか最終チェックをしましょう!注文内容にキャンペーンの割引などの記載も書かれます。

予約確定・チケット郵送

予約が確定すると、指定した住所にチケットが郵送されます。 到着までの時間はエリアによりますが、通常1~3日程度でお届けとなります!

まとめ

  • みどりの窓口に並ばずに購入可能!
  • 全国どこでも配送可能(送料一律660円だが割引キャンペーンあり)
  • お得なキャンペーンも充実
  • クレジットカード不要!銀行振込で購入可能
  • モバイルSuicaにはないギフト利用も可能!
  • 全国の新幹線チケットを購入可能!
  • 簡単な購入手順で誰でも利用可能!

いかがでしたか?メリットやデメリットがありますので、ご自身の利用スタイルに合っている場合はぜひご利用してみてください!

家族やパートナー、友人へのギフトとしても活用できる便利なサービスです。特別な日に、新幹線チケットを贈ることで、思い出に残る素敵な時間をプレゼントしてみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA