※この記事にはプロモーションが含まれています。
ども!KIDTRです!
今回は、国産のモバイル充電器CIO NovaPort TRIOⅡ 67W 2C1Aの紹介です!
モバイルバッテリーの記事、絡まない充電ケーブルの記事と合わせてご覧いただければと思います!
評価
まずは、今回の個人的評価は以下です!
前回のモバイルバッテリーと合わせてこちらも購入して大満足でした!
モバイルバッテリー用のコンセントとして特にコンパクトな部分が個人的には非常に良かったです!
ケーブルが別売りなのが、少し残念な部分。多少金額が上がってもケーブルありのほうがすぐに使えると感じました!
CIOとは?信頼性の高いモバイルバッテリーブランド

モバイルバッテリー市場において、高品質な製品を提供することで知られるCIO(Connect International One)。特にSMARTCOBYシリーズは、そのコンパクトさと高出力性能で多くのユーザーに支持されています!
CIOは日本のメーカーであり、国内でのユーザーのニーズに応じた設計やサポート体制が整っている点も大きな魅力です。品質や安全性にもこだわりがあり、モバイルバッテリーの購入を検討している方にとって、安心して選べるブランドの一つといえます!
NovaPort TRIOⅡ 67W 2C1Aの基本スペック

項目 | 詳細 |
---|---|
型番 | CIO-G67W2C1A-N2 |
入力 | 100-240V 50-60Hz 1.6A |
出力 | USB-C1/C2: 5V=3A/9V=3A/12V=3A/15V=3A/20V=3.35A (最大67W) PPS: 3.3-11V=5A USB-A: 5V=3A/9V=2A/12V=1.5A (最大18W) |
同時出力 | USB-C1+C2: 最大65W (45W+20Wまたは30W+30W) USB-C1+USB-A: 最大63W (45W+18W) USB-C2+USB-A: 最大15W (5V=3A) USB-C1+(USB-C2+USB-A): 最大60W (45W+5V=3A) |
急速充電規格 | PD3.0 / QC4.0+ / PPS |
ポート | USB Type-C×2、USB Type-A×1 |
サイズ | 約54×40×30mm |
重量 | 約109g |
コンセントプラグ | 90°スイング |
付属品 | 製品本体、取扱説明書(日本語・英語) 注: 充電ケーブルは付属していません。 |
充電器として、性能は良い部分が目立ちます!特にタイプCとタイプAの複数端子利用が可能なのと重量の軽さが非常に好印象です!

CIO NovaPort TRIOⅡ 65W 2C1A 急速充電器 PD [世界最小級 CIO独自技術 NovaIntelligence NovaEngine搭載] 3ポート USB-C×2 + USB-A ACアダプター コンセント 軽量 iPhone 15 / 16 Android Galaxy Macbook iPad向け ノートPC (ブラック)
単ポート最大67Wの高出力
USB-Cポートは単独で最大67Wの出力に対応しており、MacBook Airや一部のWindowsノートパソコンなど、高電力を必要とするデバイスもすぐに充電可能です!これにより、外出先でも短時間で効率的にデバイスの充電が行えます。
3つのポートで同時充電
USB-Cポートを2つ、USB-Aポートを1つ搭載し、合計3台のデバイスを同時に充電できます。 例えば、ノートパソコン、スマートフォン、タブレットを同時に充電することが可能で、デバイスごとに充電器を用意する手間が省けます。
世界最小級のコンパクトサイズ
高出力と多ポートを備えながら、約54×40×30mm、重さ約109gという非常にコンパクトな設計です。 持ち運びやすく、カバンやポーチに簡単に収納でき、旅行や出張時にも便利です。
NovaEngineとNovaSafety2.0による高効率と安全性
次世代半導体GaNチップをダブルで搭載した「NovaEngine」により、エネルギー変換効率を向上させ、発熱を抑制しています。 さらに、「NovaSafety2.0」により、製品の温度を常に監視し、高負荷時には自動で電力を調整することで、安全性を高めています。
PPS対応で最新デバイスも高速充電
単ポート充電時にはPPS(Programmable Power Supply)に対応しており、最新のGalaxy S24 Ultraでは最大45WのSuper Fast Charging 2.0での充電が可能です。 これにより、デバイスのバッテリーを短時間で回復させることができます。
傷がつきにくいシボ加工の外観
製品表面には、一眼レフカメラのボディのようなザラザラとしたシボ加工が施されており、傷がつきにくく、長期間美しい状態を保てます。 デザインも高級感が感じられるので、カフェなので使用していてもかっこよく見えると感じます!
高速充電が可能
67Wの高出力に対応しているため、MacBook Airを約0.8回、iPhone 15を約3.5回充電できます。スマートフォンなら1時間程度でフル充電可能なので、外出先でも安心して使用できます。スマホやノートPCのケーブルも急速充電用のケーブルも変更すればさらに安定するでしょう!
3台同時充電が可能
USB-Cポート2つとUSB-Aポート1つを搭載しており、3台同時に充電できます。例えば、スマホ、タブレット、ワイヤレスイヤホンなど、複数のデバイスを一度に充電できるのは非常に便利です!
Nova Intelligence技術による最適充電
CIO独自の「Nova Intelligence」技術により、接続したデバイスに適した電力を自動で供給。これにより、効率的かつ安全に充電を行えます。

CIO NovaPort TRIOⅡ 65W 2C1A 急速充電器 PD [世界最小級 CIO独自技術 NovaIntelligence NovaEngine搭載] 3ポート USB-C×2 + USB-A ACアダプター コンセント 軽量 iPhone 15 / 16 Android Galaxy Macbook iPad向け ノートPC (ブラック)
デメリット
実際に使ってみて、感じたデメリットも記載します!
ケーブルが付属していない
冒頭でも記載しましたが、やはり充電ケーブルが付いていないのは痛いかなと感じました。もちろん既に持っている場合はかえって付いていないほうがいい時もありますが、やはり買ってすぐに使いたい!という方もいると思いますし個人的には付属しているとさらに良かったなと感じました!
対応機種と注意事項
対応機種
NovaPort TRIOⅡ 67W 2C1Aは、以下のデバイスに対応しています。
- スマートフォン: iPhone、Galaxy、XperiaなどのAndroidスマートフォン
- タブレット: iPad、Androidタブレット
- ノートPC: MacBook Air、MacBook Pro、WindowsノートPC
- その他: モバイルバッテリー、ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチ
使用時の注意点
- USB-C1ポートは高出力対応ですが、使用するデバイスの充電仕様を確認してください。
- USB-Aポートは最大18Wの出力に制限されているため、急速充電を必要とするデバイスには適さない場合があります。
- 過度な負荷がかかると自動で電力調整が行われるため、充電速度が遅くなることがあります。
5. まとめ
CIOの「NovaPort TRIOⅡ 67W 2C1A」は、コンパクトでありながら高出力、多ポートを備えた優れた充電器です。 特に、ノートPCを充電したい方や、スマートフォンやタブレットを同時に充電したい方におすすめです!
また、CIO製のモバイルバッテリーと一緒に購入すると更に使い勝手がよくおすすめです!
高い安全性と充電効率を両立させた本製品は、日常使いから旅行・出張時まで幅広いシーンで活躍します!充電器を新調する際には、ぜひ候補の一つとして検討してみてください!

CIO NovaPort TRIOⅡ 65W 2C1A 急速充電器 PD [世界最小級 CIO独自技術 NovaIntelligence NovaEngine搭載] 3ポート USB-C×2 + USB-A ACアダプター コンセント 軽量 iPhone 15 / 16 Android Galaxy Macbook iPad向け ノートPC (ブラック)